介護福祉
各家庭、様々な問題や悩みを抱えているかと思います。
特に、介護世帯は社会的な支援なしではなかなか生活が難しいものです。
一人暮らしの高齢者は、自分自身の身の回りのことができなくなると、周囲の方の手助けが必ず必要となります。
介護認定がおりない家庭では、身内の方が見に行ったり、介護する必要があるので、職業生活と家庭生活をバランスよく保っていくのが厳しい状況になってしまいます。
「要介護認定」さえおりてしまえば、心身の状況に応じてケアプランを作成し、介護保険サービスも受けられるようになります。
そうなると、介護をしなければならなかった家族にとっては、職業生活と家庭生活の両立をバランスよく図れるようになります。
便利なサービスには、「介護付きケアハウス」などがあり、24時間体勢で必要な介護が受けられる施設もあります。
しかし、様々な介護供給スタイルがあるにも関介護される本人の意思で自宅を希望される家庭では、ディサービスやヘルパーさんによる介助であったり、「介護休業」を家族が取得するという選択もあれば、「介護のための勤務時間の短縮」も行政が定めており、事業主に申請することにより、家庭の負担がかからないような制度も充実しています。
介護法のあらましを知っているか、否かで家庭内における悩みも解決に結びつけることできるので、うまく利用しながら介護される側もする側も快適な生活ができると望ましいですね。
人生経験豊富な高齢者の話しを聞く
どんなに自分が経験豊かで、色んなことを知っていたり成功した実績があったとしても、やっぱり人間を長くやってきた方には勝てないのではないかと思っている今日この頃。
70歳、80歳、90歳になった方の話しの中には、本当に深いと感じさせる何かがあります。
私は、成功したと自信を持って言えるような生き方はしてきていません。
しかし、色んな経験はさせてもらってきたと思います。
そんなこともあって、つい傲慢になりがち。
誰かと話していても、相手の話を聞いてついその程度のことで甘いと思ってしまうことも無いわけではありません。
自分はもっと、大変な経験を超えてきたと言う自信からでしょう。
しかし、そこが反省すべき点であることも知っています。
どうしたことか、昨年あたりから私の周りで急激な変化が起こりだしています。
突然のトラブルや、自分では何ともできないようなハプニングなど、初めて経験するようなことがたくさんありました。
始めてということは、どのようにしたら良いか分からないということ。
そんな時、経験豊富な高齢者の方のアドバイスに救われたこともありました。
その時初めて、やはり年齢を重ねてきた方には勝てないと思ったのです。
そこには、ゆとりと優しさが溢れています。
全ての方がそうではないかもしれませんが、助けてくれる方の眼差しは皆温かく感じられたのです。
きっと、今私がぶつかっているような壁も、もっと大変なことも乗り越えて来た方々なのでしょう。
何か、とても大切なことを発見したような気持ちになりました。
高齢者の方の話しはもっと聞くべきだと、本気で思いました、